【2025年度】リセールバリューの高いSUV車はこれ!国産車・外車別にご紹介

この記事は約15分で読み終わります。

アウトドアブームや多様なライフスタイルの広がりを背景に、かつてないほどの盛り上がりを見せている「SUV」。2025年現在もSUVの需要は高まり続けており、特にリセールバリュー(売却時の価値)の高い車種が注目を集めています。

本記事では、2025年度の最新データをもとに、国産・輸入SUVのリセールバリューが高いモデルを厳選しました。ランドクルーザーやジムニー、ベンツGクラスなど人気SUVの買取相場や残価率もわかりやすくまとめています。資産価値を重視する方や、買い替えを検討している方は、ぜひ参考にしてください。

【国産車】リセールバリューの高いSUVランキング

まずは、国産SUVのリセールバリューが高い車をご紹介しましょう。

トヨタ ランドクルーザー

トヨタ ランドクルーザーは、トヨタのフラッグシップSUVです。堅牢なボディ構造と優れた耐久性、パワフルなエンジン、先進の四輪駆動システムを備えており、悪路走破性は国内外で高く評価されています。

特に現行型の「ランドクルーザー300」は、軽量高剛性ボディや最新の安全装備、快適性・高級感を両立したインテリアが評価されています。新車は常に納期が長く、中古車市場では国内外での需要が高止まりしている状態です。

特にパキスタンやUAEなど中東諸国では絶大な人気を誇り、輸出需要の旺盛さが中古価格を強力に下支えしています。ガソリンモデルは海外での人気が特に高く、モデル・グレード・ボディカラーによっては新車価格を大きく上回る取引も珍しくありません。

下記は2022年式ランドクルーザー300の主な買取相場(一例)です。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
3年VX(ガソリン)約630万円約851万円135%
3年ZX(ガソリン)約730万円約1,096万円150%
3年ZX(ディーゼル)約760万円約901万円119%

スズキ ジムニー

スズキ ジムニーは、国内外で高い人気と評価を誇る軽SUVです。その特徴は、コンパクトなボディながら本格的なオフロード性能と高い耐久性にあります。伝統のラダーフレーム構造や副変速機付きパートタイム4WDを採用しており、ぬかるみや雪道など悪路や未舗装路でも優れた走破性を発揮します。

リセールバリューの高さの要因としては、新車の納期が長く供給が追いつかないほどの安定した需要、モデルチェンジの周期が長いこと、そして世界中に根強いファンが存在することが挙げられます。

新車時の納期が1年以上かかるケースも多く、中古車市場でも高値での売買が続いています。特に人気グレードの「XC」や「XL」、カラーでは定番のジャングルグリーンやブラック系はリセール時に大きなアドバンテージとなります。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
当年車XC約190万円約186万円105%
3年後XC約177万円約210万円118%
5年後XL約161万円約172万円106%
10年後クロスアドベンチャー約152万円約82万円53%

スズキ ジムニー シエラ

スズキ ジムニー シエラは、ジムニーシリーズの中でもワイドフェンダーや力強い外観が特徴の本格クロスカントリーSUVです。1.5Lエンジンを搭載し、オフロード性能はもちろん、街乗りにも適したバランスのよさが評価されています。

ラダーフレーム構造や副変速機付き4WDなど、本格的な走破性を持ちながらも、コンパクトなボディで取り回しがしやすいのが魅力です。

リセールバリューの高さは、根強いファン層と国内外での圧倒的な人気、そして新車の供給が追いつかないことによる中古車市場での需要の高さによるものです。生産が追いつかず一時受注停止となるほどの人気ぶりも、リセールを後押ししています。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
1年JC約180万円約227万円126%
JL約180万円約163万円90%
3年JC約196万円約220万円112%
JL約186万円約220万円118%
5年JC約205万円約183万円89%
JL約179万円約242万円135%

トヨタ ランドクルーザー プラド

トヨタ ランドクルーザー プラドは、国産SUVのなかでもトップクラスのリセールバリューを誇ります。プラドが高く評価される主な理由は、海外需要の強さと、モデルチェンジによるデザインの大幅な変更が少なく、長期間にわたって古さを感じさせない点にあります。

2024年には、ランドクルーザー プラドが「ランドクルーザー250」へとフルモデルチェンジされました。従来の堅牢なオフロード性能はそのままに、最新の安全装備や快適性能を大幅に強化。モデルチェンジによる注目度の向上や新車需要の増加は、中古車市場における旧型プラドのリセールバリューをも押し上げる要因となっています。

経過年数グレード新車価格買取相場残価率
当年プラド TX-Lパッケージ約433万円約412万円95%
ランドクルーザー250 ZX約735万円約680万円92%
3年後プラド TX-Lパッケージ約433万円約384万円89%
ランドクルーザー250 ZX約735万円約620万円84%
5年後プラド TX-Lパッケージ4,330,000円4,140,000円96%
7年後プラド TX-Lパッケージ4,330,000円2,910,000円67%
10年後プラド TX-Lパッケージ4,330,000円2,050,000円47%

レクサス LX

レクサスLXは、トヨタが誇る高級ブランド「レクサス」のフラッグシップSUVです。現行モデル(LX600)は、最新のパワートレインや先進安全装備、ラグジュアリーなインテリア、そして堂々としたエクステリアデザインが特徴です。

日本国内よりも海外需要が強いことから、相場が安定して高く、投資目的で購入されるケースも珍しくありません。また、新車の受注停止や長納期化の影響で手に入りにくい状態が続いており、その希少性が中古車価格を下支えしています。 

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
1年落ちLX600 ベースグレード約1,250万円約1,356万円108.4%
LX600 オフロード約1,290万円約1,223万円94.8%
LX600 エグゼクティブ約1,800万円約1,578万円87.6%
3年落ちLX600 ベースグレード約1,250万円約1,237万円98.9%
LX600 オフロード約1,290万円約1,268万円98.2%
LX600 エグゼクティブ約1,800万円約1,365万円75.8%
4年落ちLX570 ベースグレード約1,136万円約738万円64.9%
LX570 ブラックシークエンス約1,192万円約867万円72.7%
5年落ちLX570 ベースグレード約1,136万円約680万円59.8%
LX570 ブラックシークエンス約1,192万円約742万円62.2%

トヨタ カローラクロス

トヨタ カローラクロスは、トヨタのSUVラインアップの中でも特にリセールバリューが高い車種として注目されています。特に2021年以降の新型モデルは中古市場での人気が高く、国内外問わず幅広いニーズに支えられています。

グレード別では「Zグレード」が最も高値で取引されており、ガソリン・ハイブリッドともに装備が充実している点が評価されています。輸出需要が高いことから、しばらく高水準のリセールバリューを維持すると予想されます。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
1年落ちZ(ガソリン)約290万円約253万円87%
Z(ハイブリッド)約325万円約319万円98%
2年落ちZ(ガソリン)約264万円約262万円99%
Z(ハイブリッド)約299万円約300万円100%
3年落ちZ(ガソリン)約264万円約266万円101%
Z(ハイブリッド)約299万円約309万円103%

レクサス NX

レクサスNXは、高級感あふれるデザインと優れた走行性能、そして先進的な安全装備がバランスよく備わっていることから、国内外で高い評価を受けています。特に中古市場でも需要が非常に高く、リセールバリューの高さが際立っています。

レクサス独自の高い信頼性や、乗り心地の良さ、豊富な先進機能に加え安全装備の充実さが評価ポイント。なかでも、人気グレードの「NX350h」や「NX250」は、3年経過してもリセール率が約70%と高い水準を維持しています。

経過年数グレード新車価格平均買取相場リセール率
1年NX250約568万円約429万円75%
3年NX350h約637万円約482万円76%
5年NX450h+約749万円約468万円62%

ホンダ ヴェゼル

ホンダ ヴェゼルは、街乗りからアウトドアまで幅広く活躍できるコンパクトSUVで、中古市場でも高い人気を誇ります。リセールバリューは年式やグレード、装備やボディカラーによって異なりますが、全体的に高い残価率を維持しているのが特徴です。

とくにガソリン車はハイブリッド車に比べて経年による値落ちが少なく、長期間保有しても高値で売却しやすい傾向があります。

経過年数グレード新車価格平均買取相場リセール率
当年e:HEV Z約320万円約290万円91%
2年落ちe:HEV プレイ約290万円約260万円90%
4年落ち1.5 X ホンダセンシング約220万円約217万円98.4%
6年落ち1.5 X ホンダセンシング約216万円約165万円76.2%
8年落ち1.5 X ホンダセンシング約212万円約147万円69.3%

トヨタ ハリアー

トヨタ ハリアーは、洗練されたエクステリアデザインと上質なインテリアを備えたミドルサイズのSUVです。都会的で高級感が漂うスタイリングは、幅広い年齢層から支持を集めています。

静粛性や快適性が高く、長距離ドライブでも疲れにくい乗り心地も魅力。充実した安全装備や先進的な運転支援システムも高く評価されています。ハリアーのブランド力と信頼性の高さが評価されています。とくにハイブリッドモデルは燃費性能が優れており、将来的な維持費の安さも購入者から支持されるポイントです。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
当年ハイブリッド Z レザーパッケージ約493万円約449万円91.1%
1年落ちハイブリッド Z レザーパッケージ約493万円約419万円85%
3年落ち2.0 G約341万円約286万円83.8%
5年落ち2.0 プレミアム約331万円約199万円60.1%
7年落ちハイブリッド プログレス約495万円約217万円43.8%
10年落ち2.0 エレガンス約288万円約115万円39.9%

【外車】リセールバリューの高いSUVランキング

ここからは、外車SUVのリセールバリューが高い車をご紹介します。

ランドローバー ディフェンダー

ランドローバー・ディフェンダーは、イギリスの高級SUVブランド「ランドローバー」が手がける本格オフロード車です。四輪駆動による優れた走破性と耐久性を備え、悪路やアウトドアシーンに強いことから、世界中のファンに愛されています。

近年では快適性や安全装備も強化され、都市部での普段使いから本格的なオフロード走行まで幅広く対応できる万能SUVとしての評価も高まっています。その人気と希少性の高さから、中古車市場でも高いリセールバリューが続いています。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
2年110S(ディーゼル)約754万円約950万円126%
110X(ディーゼル)約1,124万円約1,300万円116%
110SE(ガソリン)約758万円約820万円108%
90S約615万円約620万円101%
過去モデル110SW(H14)約425万円約440万円104%

ベンツ Gクラス

ベンツGクラスは、メルセデス・ベンツが誇る本格派オフロードSUVです。1979年の初登場から現在まで基本設計を大きく変えずに進化を続けており、堅牢なラダーフレーム構造や高い悪路走破性を備えています。

スクエアで無骨なデザインはランドマーク的存在であり、世界中のセレブリティやプロフェッショナルから高い支持を集めています。近年のモデルでは、最新の安全装備やラグジュアリーなインテリアも取り入れられ、伝統と先進性を両立しています。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
当年G400d約1,289万円1,660万円124%
3年後G350d約1,192万円1,340万円112%
5年後G350d約1,080万円870万円80%
7年後G350d約1,080万円690万円64%
10年後G550d約1,350万円480万円35%

ジープ ラングラー

ジープ ラングラーは、アメリカ生まれの本格クロスカントリーSUVとして世界的な知名度を誇ります。角ばったボディと丸型ヘッドライト、7スロットグリルという伝統的なデザインは、オフロード車のアイコンとして多くのファンを魅了し続けています。

堅牢なラダーフレーム構造と強力な四輪駆動システムを備え、泥道や雪道などの悪路でも高い走破性を発揮します。快適装備や安全性能も近年大きく向上し、普段使いからレジャーまで幅広く対応できる万能性を備えています。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
1年後JL36S799万円711万円89%
3年後JL36S799万円493万円61.7%

ポルシェ マカン

ポルシェ マカンは、ポルシェブランドの中では比較的コンパクトなSUVでありながら、スポーツカー譲りの高い走行性能とラグジュアリーな内装を兼ね備えています。日本の都市部でも扱いやすいサイズ感が魅力で、ダイナミックな加速力や正確なハンドリングは同クラスのSUVの中でもトップレベルです。

上質なレザーや先進的なインフォテインメントシステムなど、インテリアの質感や装備が充実しているのも特徴。デザインもカイエン譲りで、一目でポルシェと分かる流麗なフォルムが印象的です。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
3年マカン約737万円約700万円95%
3年マカンS約901万円約770万円85%
5年マカン約699万円約440万円63%
5年マカンGTS約981万円約600万円61%

AMG Gクラス

AMG Gクラスは、メルセデス・ベンツGクラスの中でも特に高性能かつラグジュアリー志向が際立つモデルです。強力なエンジンと先進装備、そして唯一無二の存在感が国内外で高い評価を受けており、新車時の価格が高額でありながらもリセールバリューが非常に高いことが特徴です。

特にAMG G63は中古車市場で常に高い需要があり、年式や走行距離が経過しても高値が維持されていますAMG Gクラスは力強いV8エンジンや豪華な内外装、限定モデルの希少性が魅力で、海外バイヤーからも人気を集めています。納車までの長い期間やブランド力も高リセールを支える要因です。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
当年G63約2,400万円約2,900万円120%
3年後G63約2,400万円約2,300万円95%
5年後G63約2,400万円約1,600万円66%

ランドローバー ディスカバリー

ランドローバー ディスカバリーは、プレミアムSUVとして高い評価を受けているモデルです。広々とした3列シートを備え、7人乗りの快適な室内空間や大容量のラゲッジスペースを確保しているため、ファミリー層にも人気があります。

オフロード性能に優れており、四輪駆動システムや多彩なドライブモード、渡河性能など、本格的なアウトドアや悪路走行も難なくこなせるところが魅力。また、高級感のあるインテリアや最新の安全・運転支援機能も充実し、長距離ドライブでも快適に過ごせます。

経過年数グレード新車価格買取相場リセール率
1年後ES約850万円約832万円97%
3年後ES約850万円約709万円83%
5年後ES約850万円約566万円66%
7年後ES約850万円約429万円50%

SUVのリセールバリューを落とさないコツ

日々進化する自動車市場では、ちょっとした工夫やタイミング次第で、愛車の価値は大きく左右されます。ここでは、SUVのリセールバリューを保つための具体的なポイントを、わかりやすくご紹介します。

売却時期を見極める

SUVのリセールバリューを最大限に高めるには、売却するタイミングの見極めが重要です。リセール価格は季節や中古車市場の需要、さらに新型車発売のタイミングによって大きく変動します。

たとえば、自動車メーカーや販売店の決算期、年度の切り替え、新生活需要が高まる3月や8月は中古車需要が増える傾向があり、この時期に売却すると高値での売却が期待できます。

また、SUVのモデルチェンジ直前や新型発表のタイミングは旧型の価値が下がりやすいため、売却を検討している場合は早めに動くのがおすすめです。さらに、走行距離や年式も査定額に影響するため、過走行になる前や登録から3〜5年以内の比較的新しい時期に売却するのがベストです。

時間が経過するほどリセールバリューは下がる

車のリセールバリューは、購入から時間が経過するほど徐々に下がっていきます。これは、新車としての価値が年月とともに減少し、消耗や時代遅れのイメージが強まるためです。特に購入から3〜4年目までは比較的高い価値を維持しやすいものの、5年目以降になると大きく下落しやすくなります。

また、年数の経過により走行距離が増えたり、部品の劣化が進んだりすることもあり、買い手側が敬遠する傾向が高まります。できるだけ高値で売却したいときは、早めのタイミングで売却を意識するとよいでしょう。

売却予定の車種に強い中古車買取業者に依頼する

SUVを高く売却したいなら、売却予定の車種に強い中古車買取業者を選ぶのが賢明です。買取業者ごとに得意なメーカーや車種が異なり、人気や流通ルートも違います。

たとえばランドクルーザーやジムニーのような人気国産SUVの場合、トヨタ・スズキ車に精通した業者は販路が広く、希少価値や装備のポイントを正確に評価してくれます。また、外車SUVなら輸入車専門業者の方が高価買取につながる傾向があります。

車種の特性や人気をきちんと理解している業者に依頼することで、適正かつ高いリセールバリューが期待できます。売却前には複数業者を比較し、公式サイトの査定実績や口コミも参考にしましょう。

愛車SUVの高価買取なら最強買取にお任せください

「最強買取」は、国産・輸入車問わずSUVの高価買取に圧倒的な実績を誇る専門業者です。最大の強みは、世界相場を基準とした高額査定。国内外の自社販路を活用し、一般的な買取店の業者オークション相場にとらわれず、その時々の世界市場価格や実際のユーザーニーズに基づいた価格提示が可能です。

また、「最強買取」ではカスタム車・チューニング車・豊富なオプション装着車もきめ細かく評価。経験豊富なプロ査定士が1台ごとのこだわりや付加価値を見極め、あなたの愛車の本当の価値を最大限に引き出します。

年間10,000台を超える取扱実績から蓄積された膨大なデータを活かし、スピーディかつ正確な査定をお約束。写真を送るだけの「写メ査定」や「LINE査定」では、最短5分で仮査定額をご案内します。査定員は全員がSUV・輸入車の知識と経験を兼ね備えたプロフェッショナルです。

納得の高額査定・迅速対応・安心取引を重視する方は、ぜひ「最強買取」にご相談ください。お急ぎの方も、どこよりも早く正確な査定額を知ることができます。

最強買取jp